コクチバス(スモールマウスバス、ブラックバス)
しかし全くバイトは無く、ナマズ用に使っているミディアムのスピニングタックルに黄色いナイロン14ポンドライン、でかいスナップスイベルの先にトラウト用のダイワ シルバークリークミノー61sを付けて「何でもいいから釣れろや!」とヤケクソで投げていたところ、岸から3メートルぐらいのところで魚影が近づいてきた。
「おっ。」と思いルアーをポーズ。
サスペンドルアーなのでスイベルの重みでゆっくりと頭を下にして沈んでゆく。
魚はそれに合わせてお辞儀した。
そこで、チョンとトゥイッチしたらすかさず喰ってきた。
小さい割には良く引くし、なんか茶色っぽいと感じた。
抜き上げたらやっぱりスモールだったので急いで撮影を開始した。
釣り人生初のコクチバスで若干、興奮気味でしゃべっている。
【YouTube動画】京都宇治川でバス釣り スモールマウスバスが釣れた
2019年7月8日 京都 宇治川にて
明日でちょうど一年だ。
そんなことより今日は私の祖母の命日だ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
でわでわ。
0 件のコメント:
コメントを投稿