ゲリラ豪雨の中バイク納車 ホンダ Dio110・ベーシック
ヘルメットをブラブラさせながら歩いてバイク屋まで。
危うい天気だったので一応レインウェアと折り畳み傘も持っていった。
店まであと150Mのところでいきなりの豪雨と暴風。
ミニサイズの折り畳み傘はあおられまくり、店についたときには後ろ半分びしょ濡れ。
パンツとヘルメットの中まで・・・。
カッパ着てメット被って行ったほうがまだマシだったなと思った。
危うい天気だったので一応レインウェアと折り畳み傘も持っていった。
店まであと150Mのところでいきなりの豪雨と暴風。
ミニサイズの折り畳み傘はあおられまくり、店についたときには後ろ半分びしょ濡れ。
パンツとヘルメットの中まで・・・。
カッパ着てメット被って行ったほうがまだマシだったなと思った。
ボディカラーは何でも良かった。
パールジャスミンホワイトならすぐに入荷できると言われたのでそれにした。
店内で雨宿り。
30分ほどで小降りになってきたが、こっちはもう濡れついでじゃとカッパ着ずに乗って帰宅した。
30分ほどで小降りになってきたが、こっちはもう濡れついでじゃとカッパ着ずに乗って帰宅した。
ホンダ Dio110・ベーシック(ホンダ ウェブサイト)
2023 ホンダ Dio110・ベーシック:8BJ-JK03
しばらくは慣らし運転だ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Take it easy.
Take it easy.
書いているのはこんな人
↓
↓

コメント
コメントを投稿