アウトプットの大事さ


今朝、一番で予約していた歯科医院で嫌な思いをした。


家に帰ってこのブログのこの記事を書き始めた。

はらわたの煮えくり返る思いで事細かく書きまくった。
なんでそうなったのか、医院側の対応の悪さ、自分の正当性、
そして次回からどういう気持ちで通うか。

入力が進むわ進むわ、一気に3000文字は書いただろう。
書き終えて、読み直していくうちになぜか怒りが収まっていて、至極冷静に、

「これ、読んでおもろいか? 誰得なん?しょーもな!」

で公開前にすべて消した。

そういうことなんだな、アウトプットとは。
吐き出すことで気が収まればそれでいいのだ。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
Take it easy.

書いているのはこんな人
PVアクセスランキング にほんブログ村

推し、ご贔屓にしていただきたい!

Easy-Angler - にほんブログ村

コメント

よく読まれている投稿