【悲劇】盛大にやらかした
初歩的なミスでどえらい事になった…
前PCのHDD内データを買ったばかりのPCに入れ替える作業中の出来事。
古いHDDにはシステムファイルは入れず、
純粋にデータファイルしか入れてなかった。
いいえ私はクラウドおよびHDDクローニングはほとんど使わない主義。
外付けスタンドから本体へカット&ペーストして入れるだけでいいと思い実行。
その処理が終わるまで昼飯とTV鑑賞して時間をつぶしていた。
そして1時間ほどうたた寝。
ムックリと起きだして半分寝ぼけた頭で古いHDDに「データ抹消ソフト」を使い、
スマートかつ安全に綺麗にした。
はい、記憶にあります。
そのあとに新PCの中(D:)を確認したら驚愕の事実が発覚!
なんと「ドキュメント」のフォルダーしか入っていない。
あれ?「ミュージック」と「ピクチャ」は?
「ミュージック」フォルダーにはすべての音楽ファイルを入れていた。
家内の好きな小田和正、斉藤和義などのアルバムもだ。
「ピクチャ」フォルダーの中には、
「雑動画と写真」と「家族の写真と動画」という二つのフォルダーを作っていた。
「雑動画と写真」フォルダーはその名の通り適当に撮った素材的な動画、写真、画像。
これらは無かったものと諦められる。
「ミュージック」もまたコレクションすればいいだけの話だ。
一番大事なのは「家族の写真と動画」フォルダーだ。
これは約25年分の我が一族の肖像、子供の成長記録、思い出など。
あと私の釣りの記録(釣行動画や釣果写真)も。
すべて消えた・・・正確には消し去ってしまったのだ。
ただただ遠い目。
そして我に返ると背中にどっと冷や汗をかいているのに気づいた。
すでに前HDD内データは抹消してしまったが、とにかく復旧ソフトに賭けてみた。
しかし救出されたのはハムスターの写真5枚だけだった。(いらんわ!)
ガチでマジで約400GBの重要データがぶっ飛んだ。
事実を受け止め、事の経緯を家族に話した。
もちろん全員から大ひんしゅくを買ってしまったのは言うまでもない。
もうね、控えめに言って針のムシロ。
誤ってテレビ録画を消してしまった時とは違う高次元の地獄感を味わった。
これからは積極的にクラウドも利用していこうと考え直した。
とはいえ現時点、家族の歴史を綴ってきたアルバムの喪失と言えども、
火事で全財産燃えた場合と比べれば大したダメージではないと思うようにしている。
年に何回むかし撮った写真とか見る?
ほぼほぼ見ないよねぇ。
そう、記憶は風化してゆくもの。
デジタルデータもメディアの故障や人の操作ミス(事故)やっちゃうし、
諸行無常の例に洩れず。
さあ、気を取り直してこれからも前を向いて生きていこう。(テヘペロ~)
コメント
コメントを投稿